ユーチューブでは月1回を基本に対談を行っています。また他の媒体で行い、インターネットで公開されている対談記事もこちらにリンクを貼ります。
「あの人がステキな理由」第一弾はスープ作家の有賀薫さんとの対談です。
ユーチューブのサイトは以下です。
https://www.youtube.com/@acomedia1919/videos
第3回の対談相手は、自炊料理家の山口祐加さんです。
https://www.youtube.com/watch?v=_U8YI-pkA0ghttps://www.youtube.com/watch?v=1ZDnb9eSHkk&t=8shttps://www.youtube.com/watch?v=ww9DU8IaLqU
第4回の対談相手は、家事シェア研究家の三木智有さんです。
https://www.youtube.com/watch?v=blXwV9nY3RUhttps://www.youtube.com/watch?v=6Yn6IsJWxwE&t=5shttps://www.youtube.com/watch?v=IbCQB7wgXgIhttps://youtube.com/watch?v=Mk1pj59W9bs
第5回の対談相手は、書店のタバネルブックスを営む中野木波さんです。
第6回の対談相手は、『クックパッドニュース』編集長の植木優帆さんです。
『オレンジページ ウェルビーイングを巡る旅』で予防医学博士の石川善樹さんと対談しました。
https://www.wellbeing100.jp/posts/4069
https://www.wellbeing100.jp/posts/4339
『東洋経済オンライン』で、総菜宅配サービスの「つくりおきjp」を運営する前島恵社長と、家事について対談しました。
https://toyokeizai.net/articles/-/676030
くらし文化研究所|所長

あこ・まり/兵庫県生まれ。作家・生活史研究家。神戸女学院大学で主に社会学を学んだ後、コピーライターとして広告制作会社に勤務。その後フリーとなり、1999 年より東京に拠点を移し、週刊誌でルポやインタビュー記事を担当するようになる。食を中心に暮らし全般、女性の生き方、写真など、文化をテーマに、雑誌、書籍その他でルポや論考を執筆、講演なども行う。テレビ・ラジオの出演経験多数。